苦悩なスタート
大学卒業してからアパレルショップをOPENさせてからのお話です。
自分の洋服ブランドを立ち上げて直ぐ
オリジナルブランドのオンリーショップを出すことは、
余程のコネや宣伝、広告費がなければ・・・明らかなに無謀です。
当然!
ブランド力もなければ、お店の知名度もありませんから数ヵ月で閉店がオチ。
なので、委託販売をメインとしたセレクトショップからスタートした訳です。
開店してから数日間は、来店も1日に1人か2人・・・と
物珍しさで気になって入ってきてくれるものの、見て帰っていってしまい
売上ゼロの日々がずっと続くことになります。
そんな状態なんで、当然!売上もゼロ!顧客もゼロ!(笑)
元々、営業をしたかった訳ではなく、お店を持ちたかった訳で。
ですが始めた途端・・・売上、生活、お金・・・
そこを軌道に乗せなければ何も始まらないことに直面することに!
第一印象が70%以上を占める
そこで!広告費も出せない中、いかに知名度を上げて集客をするか?
古典的なやり方でしたが(笑)
やはり1人でも顧客様になって頂いて広めて頂く為に、
『口コミ』
を意識したした接客へシフトしていきました。
まず、見た目から目に止まってもらえるように
自分の通勤の中でも目立つような格好、髪型、格好良いと思ってもらえるように
立ち振る舞いも意識し、毎日をスタートするようにしました。
不思議と自分の見た目を意識することで、自然と生活感も変わります!
いかに人が寄ってきたくなるようなオーラを作るか
清潔感はもちろん話し方や歩き方、服装の細かな手入れ等。
あきが20年間、販売と営業を続けてきてこれだけは言えます!
【第一印象は70%以上占める】
なぜ?70%なのか?
どんなにも中身が大事と言いつつも、
内面に秘めている性格や生活スタイルなどは全て外見にでます。
・性格は顔の表情やしぐさに出ます。
・生活スタイルは体系や服装、髪型などに出ます。
ここを一般的なレベル以上に意識を持っていくことで
お客様と対面でお話をしてもOKなレベルです。
それに販売や営業をする側なら、当然
お客様からお金を頂く立場に立ってる以上、絶対に
無頓着では営業成績の壁は見えてしまいます・・・
むしろ、とても素敵なトーク術を持っていたとしても
お客様が中々、心を最後まで開いてくれず・・・
外見で損をして逃してしまっていることもあるので
正直もったいないです!
外見だけ整えておけば、7割取れるってこと?
それは違います!(笑)
どんな業界でも営業が必要な場面には、
他社との競争が付きものです。
例えば、洋服屋さんへ服を買いに行きました。
少しダイエットに成功したし♪
細めの服に買おうかな?と思った時
A : 見た目がすら~っと細くてモデルさんのような格好良い店員さん。
B : 外見は普通、中肉中背などこにでもいそうな感じの店員さん。
どちらの店員さんに気持ちの良い接客を受けたいですか?
おそらくほとんどの人が『A』と答えるはずです。
これが内面がどれだけ素敵な魅力を持っていても
その中身のスキル(ここでは営業力)が全く同じものを持っていた場合
外見の魅力に人は自然と選択してしまいます。
そして、その相手が自分の理想の姿に近かった場合は尚更です(笑)
内面力の磨き方
ここまで伝えたかった外見を意識するってことが
ただ自己中心的に自分を磨けば良いっていうように
誤解をしないでくださいね。
内面力を高めるにはまず、自分自身の外見を気にすることで
自然と相手への見方が変わってくるからです。
自分自身が意識したことで
例えば美容や、服装、車、時計、靴など目に見える外見で
相手がどんなことに気使って、こだわりを持っている人なのか?
たくさんヒントが詰まっていることに逸早く気付くことも出来ます!
そこで相手の距離感を一気に縮めることができる
決定的なアイスブレイクにもなります!
是非、まずは自分を好きになる努力をしてから
営業力を身に着けていってください。